top of page
  • 執筆者の写真kota-seitai

膝痛 膝の痛み YouTubeを投稿しました【2本】

7月、8月と膝痛の動画を続けて投稿しました!

膝痛は大きく分けてこの2パターンになりますので、

1,皿の周辺 2,膝の内側 が痛いの2本です。



膝痛 変形性膝関節症 変形性関節症 葛飾区 こた整体院(亀有)膝が変形していると言われたり、水がたまっている方も有効です。皿周りの膝痛は太腿の前の筋肉(大腿直筋)を調整して緩めていきます。膝痛があるのにマッサージしたり、トレーニングしても良くならないという方はたいへん多いです。今回は膝のお皿周辺の施術ですが、膝の内側が痛い場合の施術もあり、次回に続きます。こた整体院 亀有駅...youtu.be



膝痛 変形性膝関節症 変形性関節症 葛飾区 こた整体院(亀有)膝内側の膝痛は太腿の内側の筋肉(縫工筋)を調整して緩めていきます。スポーツや怪我をして靭帯、半月板損傷した場合も施術箇所はいっしょで、通常よりも回復が早まります。膝痛があるのにマッサージしたり、トレーニングしても良くならないという方はたいへん多いです。前回は膝のお皿周辺の施術です。膝が変形していると言われたり、水...youtu.be


2本併せて見てもらえると、当院の膝痛にたいする施術が分かりやすくなるかと思います。

動画内でも話していますが(2本とも解説部分だけは同じ素材使ってます…笑)

シップやらマッサージやらテーピング、サポーターでは良くなりません。

痛い状態での、ましてやスクワットやトレーニング(プール含む)もNGです。

プールで良くなった人がいるとか、リハビリ系のトレーニングジムに行って良くなった人がいると言って

一向に良くならず、それを続けて…水が溜まりだしたり、変形しだしたりしてしまいます。

私が動画をあげだした理由に、巷で世間、まわり、みんなが、先生たちが…(これくらいにして) 言ってるからといって、良くならないのに、ましてや悪化してるのに同じことをやり続けたり 同じ施術を受け続けてる人がたくさんいます(かつての私もそうでした)

そういった背景がありますので、動画を症状別にみて頂けるとわかりますが、

ふつうの人がみたら今までに見たことがない施術になっています。

こういった動画で、ここの整体院はどんなことするのだろう?といった疑問を解消できる要素もありますが、

私が投稿した理由の割合は

良くならないことをし続けるのに、疑問をもってもらいたいという要素のほうが

多いです。

これを動画内で言いたかったのですが、まとまってなかったのでこちらに書きました(笑)

こた整体院 亀有駅徒歩2分

所在地:東京都葛飾区亀有3-9-7東久ハイツ201

HP: https://www.kotake-seikotuin.com/

#葛飾区 #整体 #整骨 #亀有   #腰痛  #肩こり #セルフケア 

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page