東京都葛飾区亀有のこた整体院の小竹です。
当院の坐骨神経痛の施術の進め方についてです。
足首の内くるぶし、外くるぶしに坐骨神経の末端が通る
くるぶし付近の骨にくっついている筋肉を動かしていきます。
坐骨神経痛の症状が強いほどに、このくるぶし付近を刺激すると痛いです。
逆に坐骨神経痛が無ければ ここは痛くありません。
坐骨神経痛は梨状筋症候群と診断されたりします。
梨状筋は臀部の筋肉で、そこが硬いと起きます。
臀部の筋肉、大殿筋を軟らかくしていければ症状の改善につながりますが、
こちらも症状の強さを問わずに 押すととても痛いです。
殿筋とくるぶし周辺の筋肉をまずは指先でゆっくりと弱い力で動かしていきます。
上手く動きだせば、症状は軽減していきます。
歴10年の医療系国家資格者【柔道整復師】がカウンセリングから施術まで担当
こた整体院 亀有駅徒歩2分
所在地:東京都葛飾区亀有3-9-7東久ハイツ201
Comments